建築設備・空調機器販売・空調機器メンテナンス・
総合メンテナンス・都市開発のことなら株式会社サプラ

プライバシーポリシー

1.個人情報取扱事業者の名称

株式会社サプラ

2.お客さま情報の保護についての考え方

株式会社サプラ(以下、「当社」といいます。)は、当社の業務を円滑に行うため、お客さまの氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等の情報を収集・利用させていただいております。
当社は、これらのお客さまの個人情報(以下、「お客さま情報」といいます。)の適正な保護を重大

  1. ①お客さま情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守し、適切に取り扱います。また、適宜取り扱いの改善に努めます。
  2. ②お客さま情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業員に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切にお客さま情報を取り扱うよう要請します。
  3. ③お客さま情報の収集に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的の達成に必要な範囲内においてお客さま情報を利用します。
  4. ④お客さま情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するために必要な対策を講じて適切な管理を行います。
  5. ⑤保有するお客さま情報について、お客さまご本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、法令等に基づく合理的な範囲において対応するよう努めます。

3.お客さま情報の利用目的

当社は、各種設備の施工・維持管理、空調機器等のご利用・維持管理、省エネ・省エネ設備の導入をご検討いただくにあたり、お客さま設備の点検時や、各種工事の受付、設計、施工等の機会に、当社が直接もしくは業務委託先等を通じて、または電話帳・住宅地図等の刊行物等により、お客さまの個人情報(氏名、住所、電話番号等)を取得いたしますが、これらの個人情報は以下の目的に利用させていただきます。

  1. ①空調・給排水衛生・ガス・電気等の各種設備の設計、施工、維持管理
  2. ②前号の各種設備に付帯する機器、部材等の販売、レンタル
  3. ③当社が提供する各種サービスに関する情報の提供
  4. ④当社が提供する各種サービスの実施、改良・改善
  5. ⑤当社の各事業に関する調査およびデータの集積・分析、研究開発
  6. ⑥前各号に付随する業務の実施

当社は、上記の業務を円滑に実施するため、情報処理会社、協力会社(工事会社等)に業務の一部を委託することがあります。その際、当社からこれらの業務委託会社ら必要な範囲で個人情報を提供することがあります。その場合、当社は、業務委託先との間で個人情報の取り扱いに関する契約を締結する等の適切な監督を行います。

4.お客さま情報の共同利用

当社が取得したお客さま情報は、上記『2.お客さま情報の利用目的』に記載した利用目的の範囲において、次のとおり、共同事業者と利用させていただく場合があります。

  1. ①空調・給排水衛生・ガス・電気等の各種設備の設計、施工、維持管理
    • ・お客さまの基本情報(氏名、住所、電話番号等)
    • ・お客さまとのお取り引きの内容に関する情報(商品・サービスの種類・内容、契約日、契約内容等)
    • ・お客さまからのお申し出のあった事項
  2. ②前号の各種設備に付帯する機器、部材等の販売、レンタル
    • ・日本海ガス絆ホールディングス株式会社
    • ・日本海ガス株式会社
    • ・株式会社モット日本海ガス
    • ・株式会社テルサウェイズ
    • ・株式会社日本海ラボ
    • ・株式会社TOSUMO建築設計
    • ・株式会社ネクストプラス
    • ・株式会社北陸電設
    • ・日本テス株式会社
    • ・協同してサービスを提供する企業(工事会社等)
  3. ③当社が提供する各種サービスに関する情報の提供
    • ・各種設備工事の設計、施工、維持管理
    • ・空調機器等の提案、販売、維持管理
    • ・サービス、品質向上のための情報収集およびデータの集積・分析
    • ・グループ会社の商品・サービス・製品のお知らせ・PR、調査およびデータの集積・分析、研究開発
  • ※ 当社は、共同利用の目的のために情報項目ごとに必要な範囲の事業者を限定してお客さま情報を共同利用するものであり、必ずしも記載している全てのグループ会社、協同企業等との間でお客さま情報を共同利用するものではありません。

5.お客さま情報の第三者への開示・提供

当社は、上記『2.お客さま情報の利用目的』に記載した業務委託の場合、および以下のいずれかに該当する場合を除き、お客さま情報を第三者へ開示または提供いたしません。

  1. ①ご本人の同意がある場合
  2. ②法令に基づく場合
  3. ③人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. ④公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  5. ⑤国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  6. ⑥合併、会社分割または営業譲渡等により、当社グループまたは当社グループのいずれかの会社の事業が第三者に継承される場合

6.お客さま情報の開示

当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。

7.お客さま情報の訂正等

当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の内容について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間および範囲で情報内容の訂正、追加または削除をいたします。

8.お客さま情報の利用停止・消去

当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の利用停止または消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で利用停止または消去をいたします。
これらの情報等の一部または全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望にそったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。

9.お客さま情報の開示等の受付方法・窓口

当社が保有するお客さま情報に関する開示等(上記6、7、8)のお申し出は、以下の方法により受け付けいたします。なお、この受付方法によらない開示等のお申し出には応じられない場合がございますのであらかじめご了承ください。

  1. ①受付手続き

    次の受付窓口まで、電話、郵送または電子メールによりご連絡ください。
    受付手続きの詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、開示等のお申し出につきましては、次の方法によりご本人(または代理人)であることを確認したうえで、書面の交付またはお客さまおよび当社が適当と認めた方法により回答いたします。
    お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合があります。また、回答までに日数を要することがありますのであらかじめご了承ください。

    受付窓口

    《電話の場合》

    株式会社サプラ 経営管理本部 個人情報相談窓口
    電話:076-494-8323
    受付時間:8:00~17:00(土、日、祝祭日およびGW、夏季休暇、年末年始を除く)

    《郵送の場合》

    〒939-8214 富山市黒崎341-14
    株式会社サプラ 経営管理本部 個人情報相談窓口 宛

    《電子メールの場合》

    当社インターネットホームページのお問合せフォームからお申込みください。

    ご本人または代理人の確認

    《ご本人からのお申し込みの場合》

    運転免許証・マイナンバーカード(表面)・パスポート・健康保険証・印鑑証明書等の証明書類(いずれも有効期限内のものに限る。)の確認、当社ご登録電話番号へ折り返しお電話させていただくこと、氏名・住所・電話番号等の当社登録情報の確認をさせていただきます。

    《代理人からのお申し込みの場合》

    代理人であることを委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明確認、ご本人への電話にて確認させていただきます。

  2. ②手数料

    開示等のお申し出に書面の交付により回答を差し上げた場合は、1件につき1,000円(税込)を手数料として現金その他の方法でお支払いいただきます。

10.法人等のお客さま情報について

当社は、法人等のお客さま情報につきましても、利用目的、情報の公知性等を考慮し、関係法令に準拠して上記に準じ適切に取り扱います。

2024年7月1日改定
以上