事業紹介
建築設備事業
Building equipment

北陸および中部全域の
多様なニーズに応える
空間の多様化とともに設備工事には、より幅広いノウハウと先進の技術そして柔軟な発想が求められています。
私たちは快適環境をつくるべく優れた専門スタッフにより、常にベストの施工体制を整えています。
設計ではCADを活用して合理化を図っているほか、設備機器メーカーとダイレクトに連携して最新の機器や技術情報をキャッチ。さまざまな角度から設備と工事のクオリティを追求し、北陸をはじめ中部全域のユーザーの期待と信頼にお応えしています。
空調機器販売事業
空調機器メンテナンス事業迅速できめ細かい、
24時間体制のメンテナンス
空調設備のメンテナンスは、快適な室内環境を保つためのかなめ。サプラは、メーカー各種との長年の連携を通して蓄積した技術を生かし、迅速かつ細やかなメンテナンス・サービスを提供しています。
ユーザーからのご要望には24時間体制で対応。また電話回線を利用した遠隔監視システムの導入を進め、設備機器の稼働状況を常時チェックすることを可能にしました。
安全・安心な運転と管理を低コストで実現しています。さらに機器から配管までを含む空調設備全体の検査・診断を随時行って的確なリニューアルプランをご提案し、快適空間を多角的にサポートしつづけます。
総合メンテナンス事業
General maintenance

熟練した技術者が
365日24時間対応
空調設備のメンテナンスは、快適な室内環境を保つためのかなめ。サプラは、メーカー各種との長年の連携を通して蓄積した技術を生かし、迅速かつ細やかなメンテナンス・サービスを提供しています。
ユーザーからのご要望には24時間体制で対応。また電話回線を利用した遠隔監視システムの導入を進め、設備機器の稼働状況を常時チェックすることを可能にしました。
安全・安心な運転と管理を低コストで実現しています。さらに機器から配管までを含む空調設備全体の検査・診断を随時行って的確なリニューアルプランをご提案し、快適空間を多角的にサポートしつづけます。
環境衛生事業
Environmental hygiene

次代が求める
新たなシステムの提供
超微粒子の自動噴霧で日々の衛生管理を万全にする、除菌管理システムや、体にも安全で、食器、調理器具、まな板等に直接スプレーする除菌剤、ノロウイルスの殺菌データを取得した殺菌エアータオルなど、お客様のニーズや使用環境に合わせて、費用対効果も考慮した製品をご提案します。
都市開発事業
Urban development

省エネ・エネマネ事業
Energy saving

エネマネ事業者として
省エネソリューションをご提供
当社グループはエネマネ事業者として、お客さまの省エネ・省コストへのご要望に対し、総合的な視点でサービスを提供するサポート役としてお応えしています。エネルギー管理士が店舗や事業所、工場などにおけるエネルギー使用実態を分析し、最適運用を自動化するエネルギーマネジメント・システム(EMS)の導入やエネルギーの一元管理支援サービスの提供を行う他、各種補助金支援事業の申請に必要な事務作業についてもサポートしています。
ショールーム見学
展示について
日本海ガス ショールームPrego |
サプラ福井支店 | ||
---|---|---|---|
EMS(エネマネ) | もっとsave | ◯ | ◯ |
スカイリモート エネフレックス エネフレックス プレミアム |
◯ | ◯ | |
ハイブリッド型エアコン(スマートマルチ) | × | ◯ | |
BCP対策 (災害時停電対策) |
自立型GHP | ◯ | ◯ |
BOS型ガスコジェネ | ◯ | × | |
定休日 | 水・木 | 土・日・祝 |
上記ご見学のご予約はサプラまで